国宝松本城20180406

 長野県の有名な国宝松本城にお城の勉強と桜を愛でに来ました。興奮冷めやらずなもんで、ちょっと長くなりますがお付き合いをお願いします。

 松本城の西側にある駐車場に愛車「えぃじーちゃん1号」を駐車し、駐車係のおじさんにルートを聞いたら、「写真を撮るなら、赤い橋のある北寄りのルート」と教わり、短い脚でテコテコ行くとお城と赤い橋が見えてきました。あの赤い橋は「埋橋」との名前が付いていました。

f:id:eiji-chan:20180406201901j:plain

 松本城公園内の桜は満開で、見ごろの状態でした。

f:id:eiji-chan:20180406202150j:plain 真っ白な枝垂桜があったので、写真を撮ってしまいました。

f:id:eiji-chan:20180406202333j:plain

f:id:eiji-chan:20180406202424j:plain

 やはり、満開になると潔い花びらはピンクの絨毯づくりの先陣を切るんですね。

f:id:eiji-chan:20180406202654j:plain

 いよいよお城が近づき、天守閣の中へ

f:id:eiji-chan:20180406202847j:plain

f:id:eiji-chan:20180406202937j:plain

 戦国時代に造られ、一度解体されたんですが、明治45年解体された材料を使って、忠実に再現されたのが、この天守閣とのことですが、一体戦国時代の方々の体格と体力はどれほどだったのか?階段の高さが40~50cmもあって、おまけに階段の角度が60度はあるんじゃないの?なんせ体力を使いました。それでも最上階の6階まで登りパチリ。

f:id:eiji-chan:20180406203835j:plain

 松本城も明治政府のお偉いさんからの一言で残ったのかなと思っていたら、先ほども書きましたが、一度解体され(風呂屋の燃料にならなくて本当に良かった。)、復興に尽力された方々がいて、今の国宝松本城があるんですね。

f:id:eiji-chan:20180406204317j:plain