皆さん おはようございます。ここ最近は寒気と暖気が日替わりで出現するようになったと思ったら、新型コロナ感染も地域によって明暗が分かれてきている感じな2021年1月27日の朝ですね。
北海道石狩市では、朝方や日中にパラパラと雪も降りますが太陽も出るため交通量の多い道路では雪融けが進み日中散歩していると車道の一部は乾燥状態の所も出てきましたね。それでも、歩道は圧雪のまんまなので日中融けて夜に凍結するもんだからツルツルの上に雪が降ったら足がズルンズルンと滑って本当に歩きづらい状態ですね。
北海道の新型コロナもようやく2日続けて2桁に収まったなと思ったら、26日には106人と3桁に戻っちゃうし、札幌市は50人を切ったなと思っても、函館市は2日連続の2桁、日替わりで小樽市・釧路管内・胆振管内などが2桁を記録するなどまだまだ高止まりな状態のままですね。東京も減少傾向になったかなと思っても26日は1026人と千人台に戻ってしまって、月・火曜日のPCR検査結果ば反映される今日・明日の感染者数はこれ以上増えないように祈るしかないんでしょうね。