えぃじーちゃんのぶらり旅ブログ~東北・関東編20200706宮城県気仙沼市
皆さん おはようございます。えぃじーちゃんのぶらり旅もついに岩手県を離れて、2020年7月6日宮城県に突入ですね。宮城県気仙沼(けせんぬま)市は海の幸で有名ですが、東日本大震災の被災地でもありますね。
最初は気仙沼港と周辺施設です。港には魚船がいっぱい係留されています。
底引き漁の漁船でしょうか
お魚いちば
東日本大震災の関連施設でしょうか?市場の横の建物です。
屋上で市場とつながっていて、そのまま市場の見学コースへ
氷の水族館
道の駅 大谷海岸 はこぢんまりとした道の駅でした。
震災遺構と伝承館があったので行ってみました。冷凍工場を津波が直撃したんですね。
伝承館は休館日でした。
次回号は、雨の仙台市の夜を予定しています。