2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さん おはようございます。 昨日4月28日は青函フェリーで青森に着いて、秋田県大潟村の道の駅まで到着したんですよ。目の前にある某時間を現わすコンビニで弁当を買ってきて夕食&車中泊&ブログの書き込み作業に勤しんでいると「凄く寒い」慌てて天気予報…
皆さん おはようございます。 4月14日茨城県大洗町をぶらり旅して、そのまま商船三井フェリーで苫小牧港まで帰ってきました。恒例となっています身体のメンテナンスのため各種病院に行って点検検査やお薬を頂いて、また、約1ヶ月半のぶらり旅が可能となりま…
皆さん おはようございます。 2023年4月14日は茨城県大洗町をぶらり旅しました。 えぃじーちゃんにとって大洗町は北海道苫小牧港から商船三井フェリーに乗って、関東への入口が大洗港。何回も乗ったり降りたりした所なんだけど、町内をぶらり旅するのは初め…
皆さん おはようございます。 2023年4月13日は茨城県鉾田市をぶらり旅しました。茨城県鉾田市と言えば漫才の「カミナリ」のお二人か メロンか? どっちが有名かはえぃじーちゃんは判断できないよね。でも、カミナリのお二人は主戦場を東京にしているし、メロ…
皆さん おはようございます。 2023年4月12日は茨城県行方市をぶらり旅しました。 失礼な言い方をして申し訳ありませんが「行方」と書いて「なめがた」と読むのが珍しくて由来をネット検索してみました。「ヤマッタケルノミコトが行方市の水辺と台地の入り組…
皆さん おはようございます。 2023年4月11日はえぃじーちゃんが何年も前から行きたかったところ、ひたちなか市の『国営ひたち海浜公園のネモフィラ』を観に行きましたよ。正直言うと期待で頭の中の妄想が大きくなりすぎて、感動とチョッピリ不満と混ざった感…
皆さん おはようございます。 2023年4月10日は茨城県鹿嶋市をぶらり旅しました。えぃじーちゃん世代は「鹿島市」と言えば「鹿島神宮」ですが、若い方々特にサッカー好きな方は「鹿島アントラーズ」の本拠地。になるんでしょうね。 このブログは、えぃじーち…
皆さん おはようございます。 2023年4月9日は茨城県小美玉市をぶらり旅しました。 宿泊したのも小美玉市でしたが、今朝は車中泊じゃなくホテルでお泊まりしました。 そしたら、今朝の最低気温は4℃ですって。この気温で車中泊していたら完全に風邪を引いてい…
皆さん おはようございます。 2023年4月8日は千葉県多古町をぶらり旅してきました。 風の音と車がグラグラして寝不足だったんですが、普段より早起きして多古町に行けました。 今日の一番目は日蓮宗本山の「日本(にちほん)寺」に行きました。昨日の「飯高(は…
皆さん おはようございます。 昨晩は強風で何か被害に遭った方はいないですよね。 えぃじーちゃんは「えぃじーちゃん2号」で車中泊していたんです。風に揺らされてグラグラで倒れはしないだろうと思っていたんですが、風の音とグラグラでちょっと寝不足ぎみ…
皆さん おはようございます。 2023年4月4日千葉県旭市は雨。前日の天気予報では午前10時頃には雨は止む予報でしたが、朝方の予報では正午過ぎまで雨が残る予報で実際も14時くらいまで雨でしたね。残念。 飯岡灯台&飯岡刑部岬展望館に到着した8時…
皆さん こんにちは。 2023年4月4日は東京都墨田区スカイツリー前から水陸両用バスに乗って桜が咲いている公園などを通って、江東区の川にて入水。船として川を上り下りしてきました。 バスとしての機能の他スクリューや操舵板など船としての必要な装置も付い…
皆さん おはようございます。 2023年4月2日は東京都千代田区をぶらり旅してきました。中央線に乗って市ヶ谷駅まで行き中央線沿いに飯田橋駅までお堀沿いの桜を観ながら歩き、さらに千鳥ヶ淵から国会議事堂へと桜鑑賞を楽しみ、東京駅まで行ってきました。 桜…