ちょっとお知らせします。”小川エリ”さん(えぃじーちゃんが応援しているインディズ歌手の一人)が、クラウドファンディングを5月18日22時30分から開始しました。3月いっぱいで前の事務所を辞め、新たな出発をするに当たり「小川エリ最高のMV(ミュージックビデオ)を作りたい」の一心で、某有名CMを手がけているプロデューサーと映像制作チームにMV作成全てをお願いする費用をクラウドファンディングで皆さんに応援して頂き(お返しの品々は、各コースに応じて)、最高のMVを作成したい意向です。もし、興味のある方は「小川エリ(カタカナです。ひらがなだと別な人になります)おおきにブログ」で検索すると、トップページの下の方にURLがあります。
えぃじーちゃん珍しく同じ道の駅ポート赤碕に2連泊したんだよね。大山と蒜山に行って、温泉を探したらポート赤碕の近くにあったし、夕食は近くの食堂の”魚料理 海”朝食はローソンでパンを買ってと悩む必要が無いもんだから、2連泊ですね。そして翌日2019年5月19日向かったのは島根県安来(やすぎ)市の足立美術館。
入場料は2,300円
ここの庭園は、アメリカの日本庭園専門誌の「日本庭園ランキング」で、2003年から連続して日本一に選出されています。庭園は撮影可能なんですが、”陶芸館”の河井寛次郎さんや北大路魯山人さんの作品。”本館”の横山大観さん始め多くの日本画家の作品などは撮影禁止になっています。
えぃじーちゃん、桜などの花も大好きなんだけど、紅葉も大好きなんだよね。そんなことで、帰りのお土産コーナーで横山大観さんの”紅葉”の小さい絵を購入。自分のために買ったのは久しぶりですね。綺麗な絵画や庭園を観て、心がリフレッシュされたはずなんですが、目が疲れたんでしょうか?ちょっとブログの整理をしていたら眠たくなってお昼(前)寝をしたんですよね。15分くらい寝て起きたら、スマホのテザリングがOFFになっていて、いくらONにしてもテザリングが起動しないんですよね。困っちゃって安来市内の〇Uショップに行ったんですよ。「助けてーーー」って。そしたら、若くて美人のお嬢さんが「再起動してみますね」で、再起動したら直っちゃったんだよね。数日前に料金値下げのニュースもやっていたんで、その話もちょっと教えて貰ったけど若くて美人の店員さんとお話しするとえぃじーちゃんも若さをお裾分けして貰った気分になれますね。(完璧にじじぃの言葉だね 笑笑)
で、次に行ったのは、松江市の道の駅本庄。弁慶さんの生まれ故郷なんですね。
江島大橋ですよね?
朝焼けも綺麗ですね。