湖沼
だんだんと、被害の大きさが明らかになって来た「北海道胆振東部地震」ですが、まずは、亡くなった方ご遺族の方々に哀悼に意を表します。また、被害に合われた皆様にお見舞いを申し上げます。 えぃじーちゃんもボランティア活動の受け入れ態勢が整った段階で…
昨日、2018年9月2日は横手(よこて)市増田の内蔵のある街並みをぶらり旅をした。内観料200~300円を払って、店の歴史や内蔵の構造や時代背景等について説明を受けて、「聞かなきゃ分かんない事だらけ」って感じで良かったんだけど、10軒近く聞くと重複部分…
2018年8月30日秋田県八峰(はっぽう)町の道の駅「みねはま」で目覚めたんだけど、夜中からの大雨で時々目を覚まし、ちょっと寝不足気味の状態です。 おまけに8月29日のブログアップも写真整理しか終わらなくて、ぶらり旅の報告文書はこれからの状態。ちょっ…
2018年7月20日えぃじーちゃんはと「えぃじーちゃん1号」は、北海道石狩管内(いしかりかんない)恵庭市(えにわし)の道の駅「花ロードえにわ」にやって来ました。久しぶりに来ましたが、良い道の駅ですね。恵庭市全体もそうですが、道の駅の周辺も花で彩ら…
昨日も、道の駅なかさつないで「えぃじーちゃん1号」と車中泊しました。今朝目が覚めると天気予報通り雨でした。昨日14日のぶらり旅が盛り沢山だったので、写真の整理だけでおねんねの時間になってしまい、今日は朝から昨日のブログアップ作業です。 お昼過…
えぃじーちゃんと「えぃじーちゃん1号」は『蝦夷梅雨』の隙間を狙って、北海道十勝管内(とかちかんない)中札内村(なかさつないむら)にぶらり旅でやって来ました。 7月13日は、朝からの雨がお昼前にちょっと上がりかけたころ空知管内から道東方面に走っ…
2018年7月1日新篠津の道の駅で目を覚ますと雨だった。雨の日は皆様に報告する写真を屋外で撮影してもなかなか良い写真にならないので、雨でないところを検索すると道北・オホーツクが曇りとなっていたので行ってみた。 行った所は北海道上川管内(かみかわか…
6月30日は「久しぶり」と言うか、「つかの間の」と言うか太陽さんが出てきて、気温も夏が近づいたようにどんどん上がってきた。こんな中、先週26日には雨で断念した北海道石狩管内の新篠津村(しんしのつむら)の道の駅「しんしのつ」にえぃじーちゃんと「え…
長野県下諏訪町の水月公園にようやくたどり着きました。どうしても細い道路が続くとカーナビの指示が理解できなくなることがあって、何回か迷って着きました。 諏訪湖の水面からは標高がかなり高い位置になるため、桜情報では「咲き始め」でしたが、現地では…
いよいよ千葉県から茨城県に移動です。千葉県香取市から小見川大橋、息栖大橋を渡って茨城県神栖市に「えぃじーちゃん1号」とやってきました。まず茨城最初の桜は「神の池緑地公園」神栖市役所のすぐ隣にあり、火力発電等の工業地帯をバックにし、市街地の…